2024-01-01から1年間の記事一覧

「喜茶」のアイスキャンディー

このパッケージデザインが好きだから、買いました。開けてみたら、これ、地味だなって失笑しました。 一口目は見た目通り、苦みがある緑茶味です。もうちょっと食べてみたら、杨梅(ヤマモモ)とミルクっぽい味が出てきて、緑茶の苦みをちょうどよっく中和さ…

端午節を祝う言葉(中日単語帳)

⭐「端午節を祝う言葉」(端午节祝福语)のリスニングとシャドーイングの練習はYouTubeにアップロードしました、ご興味の る方は下の動画をクリックしてご覧ください. youtu.be Willの中国語教室 広東省広州、天河区にある中国語教室です。広東のこと、中国…

広東の粽(中日単語帳)

⭐「広東の粽」のリスニングとシャドーイングの練習はYouTubeにアップロードしました、ご興味のある方は下の動画をクリックしてご覧ください. youtu.be Willの中国語教室 広東省広州、天河区にある中国語教室です。広東のこと、中国語のことを紹介したいと思…

スイカの食べ方

1.5kgのスイカって、やっぱり半分を切って、スプーンで食べるのが好きだな❣ Willの中国語教室 広東省広州、天河区にある中国語教室です。広東のこと、中国語のことを紹介したいと思います。

使い回しのプレゼント(中日単語帳)

⭐「使い回しのプレゼント」のリスニングとシャドーイングの練習はYouTubeにアップロードしました、ご興味のある方は下の動画をクリックしてご覧ください. youtu.be Willの中国語教室 広東省広州、天河区にある中国語教室です。広東のこと、中国語のこと…

“520”の発音(中日単語帳)

⭐「“520”の発音」のリスニングとシャドーイングの練習はYouTubeにアップロードしました、ご興味のある方は下の動画をクリックしてご覧ください. youtu.be Willの中国語教室 広東省広州、天河区にある中国語教室です。広東のこと、中国語のことを紹介したい…

広東風たこ焼き

本格的とはちょっと違うけど、これもこれで美味しいと思う タピオカミルクティーは砂糖なしにしたけど、甘さに苦手な私にはちょうどいいかも。 一口サイズのティラミス、食べても罪悪感を感じない。チョコ大福と海藻は“赠品(おまけ)”で、幸せ❣ Willの中国…

ネットで切符を買う(中日単語帳)

⭐「ネットで切符を買う」のリスニングとシャドーイングの練習はYouTubeにアップロードしました、ご興味のある方は下の動画をクリックしてご覧ください. youtu.be Willの中国語教室 広東省広州、天河区にある中国語教室です。広東のこと、中国語のことを紹…

誕生日のレストランの予約(中日単語帳)

⭐「誕生日のレストランの予約」のリスニングとシャドーイングの練習はYouTubeにアップロードしました、ご興味のある方は下の動画をクリックしてご覧ください. youtu.be Willの中国語教室 広東省広州、天河区にある中国語教室です。広東のこと、中国語のこと…

コーヒー液って、便利だな!

”永璞咖啡液”、結構好きなコーヒー液のブランドだ。ヘーゼルナッツ風味とアメリカン風味、どっちも飲みやすくて、おいしいと思う。 デザインも結構好き。贈り物のコップもかわいい。 Willの中国語教室 広東省広州、天河区にある中国語教室です。広東のこと、…

Get rich トースト🤭

“满35减10(35元買えば10元引き)”もらったから、大好きなパン屋さんの出前を頼んだ。1番好きなのはトーストだ! ふわふわで美味しいさすがお店の“招牌推荐(オススメ)”。 コーヒーもパン屋としたら美味しい♪ 袋子上的slogan也很“广东人”,哈哈 Willの中国…

草餅と、よもぎ餅(中日単語帳)

⭐「草餅と、よもぎ餅」のリスニングとシャドーイングの練習はYouTubeにアップロードしました、ご興味のある方は下の動画をクリックしてご覧ください. youtu.be Willの中国語教室 広東省広州、天河区にある中国語教室です。広東のこと、中国語のことを紹介し…

広州KFCの新商品「王老吉风味气泡咖啡」

“王老吉凉茶”+“咖啡”って、変な組み合わせだけと、一体どんな味になってるの?...どうしも気になるから、出前を頼んで、味見をした。 カップホルダーが付いてない、残念だ... え、スライスレモンも入ってるの!? “王老吉”の味は強くない、スライスレモンの…

スマホ注文と支払い方法(中日単語帳)

⭐「スマホ注文と支払い方法」のリスニングとシャドーイングの練習はYouTubeにアップロードしました、ご興味のある方は下の動画をクリックしてご覧ください. youtu.be Willの中国語教室 広東省広州、天河区にある中国語教室です。広東のこと、中国語のことを…